-
製品情報
-
容量 500ml (水45L・33回分)
使用量の目安:1キャップ(10ml)成分 竹炭ミネラル水
竹炭灰ミネラル水使用期限 開封前2年、開封後1年(※品質保証期間) 日本製 熊本県
-
用途
-
毛・絹・綿・麻・合成繊維などの洗濯
-
保存方法
-
・直射日光をさけ常温で保存してください。
・天然成分のため変色や沈殿物が生じる場合がありますが、品質効果には問題ありません。
- この商品の評価:
- レビュー数:
- 14
-
ちょっと高いけど使いやすい
- レビュアー:
- Pon
-
環境に優しい
- レビュアー:
- すみれ
スッキリ洗えます!20分のつけおきがいるので少し時間がかかるのがマイナスポイントです。毎日使うものなので、環境に配慮されているところがとても良いと思います。 -
スッキリします!
- レビュアー:
- マロン
プリスティン粉末洗剤2種類は既に試し済み。
エマールで洗うようなニット、洗濯機でオシャレ着洗いしている物を洗いたくて今度はこちらを試してみました。
結果、泡が出ないけどうっすらと黒っぽく汚が落ちているような。
もちろん更に汚れ度が低いものは水の色は変わりませんが、洗ったあと本当に!スッキリ浄化されたような気が個人的にします。
星4にしたのは洗濯機でまだ使用してないから。 -
汗もきちんと落ちます
- レビュアー:
- しっぽ好き
ずっと気になっていて、今回初めて購入しました。
エコ系の洗剤は多数試しましたが、さすがにこの原材料は初めて見たので、ドキドキしながら洗いました。
思わず大汗をかいてしまったヤクコットン、コットンシルクのインナーを洗濯してみたのですが、汗がスッキリ落ちました!
環境に優しい洗剤は洗浄力が不安だったり、匂いが合わないことが多いのですが、こちらは大丈夫でした。
匂いはほぼ無臭、ごくごく若干さわやかな香りがするようなしないようなという感じで、大変良かったです。
つけ置き25分、すすぎ一回でスッキリするのは、思った以上にお手軽でした。
肌触りも洗濯後もほぼ変わらず、シルクのみ、若干硬さが出たかなと思いましたが、着用したら気にならなくなりました。乾き具合もあるので、微差のことだ思います。
一回の使用量も少なく、コスパも良いように感じます。ずっと使い続けたいです。 -
快適
- レビュアー:
- ピキ
白くなったように見えます。柔らかくもあり、無臭で快適です。

竹からできた洗濯水
オーガニックコットンはもちろんのことウールやヤク、カシミヤなどの動物性繊維や
麻といった天然繊維も洗える洗浄剤です。
合成界面活性剤不使用で、天然の竹から抽出したミネラル水を使用しているので、
優しい洗浄力で繊維を痛めず洗うことができます。

洗濯機・ドラム式洗濯機でのお洗濯方法
洗濯槽に洗濯物を入れたあと、洗濯方法を設定します。
繊維の奥までしっかり浸透させるため、20分の浸け置きをしてから通常通り洗います。
泡は立ちませんがミネラルがしっかり働きます。
すすぎは一回で十分です。
水量(一般タイプ) | 洗濯物量(ドラム式) | 本液 |
---|---|---|
30リットル | 約2Kg | 10~15ml(33~50回分) |
45リットル | 約4Kg | 15~20ml(25~33回分) |
65リットル | 約6Kg | 20~25ml(20~25回分) |
※本液のカッコ内は、本品1本分の使用目安回数です。
※手洗いの場合、水量5リットルに対し、10mlを目安にご使用ください。
※使用量の目安:1キャップ(10ml)

手洗いでのお洗濯方法
ウールなどのデリケートな衣類は、水またはぬるま湯5リットルに対して本液10mlを入れ、
洗濯機・ドラム式洗濯機でのお洗濯と同様、20分の浸け置きします。
その後、やさしく手洗いし、軽く脱水をしたあと、衣類のかたちを整えて、平らに陰干ししてください。

未来を考える洗剤です。
竹は素晴らしい完全循環型資源です。
古くから日本の里山に生息する竹林ですが、放置されている現在、
竹林が生態を壊す原因になっています。
竹の有効活用で、河川や海の浄化、森林保護ができます。
原材料は、竹と水のみ。100%、天然成分。
日本の竹から作った、人にも環境にもやさしい洗浄剤。
サスティナブルな暮らしのひとつに、生活に身近な洗剤を見直してみるのはいかがでしょうか。
ぜひお使いいただければ幸いです。
コットンを洗濯機で洗った時はあまりよく分からなかったけど、セーター等おしゃれ着は市販の一般的な洗剤よりも綺麗になった。